2018.11.29 08:30家計管理に迷走中のあなたへ、解消する3つのポイント「片付け×家計管理×思考の整理」で「時間とお金と心のゆとり」を増やすマインドワーク®フォーカライザー&家計整理アドバイザーの丹羽志津子(にわしずこ)です。勝手に家計相談。今日は第三回目です。
2018.10.25 00:00家計簿を毎日つけるなんて無理!!と思っていませんか?「片付け×家計管理×思考の整理」をサポートする、マインドワーク®フォーカライザー&家計整理アドバイザーの丹羽志津子(にわしずこ)です。今日は「勝手に家計相談」の第二弾です!一回目を読んでないという方は、こちらからどうぞ。今日のお悩みは、こちらです。***************【30代女性の投稿より】家の収入はすべて私が管理していますが、ズボラすぎてほんとに貯金ができていません。25日スタートと言いながら、まだ詳しい支出の書き出しすら途中です…泣とりあえず決めたこと家計簿を毎日つけるなんて無理!!袋分けで15,000円/週で生活。これで食費と日用品などをまかなう。主人のお小遣いは2万円。私の分はまだ未定。収支を把握した上で、決めたいと思います。その他は...
2018.10.18 01:44家計を把握しきれていない自分が恥ずかしいです。「片付け×家計管理×思考の整理」をサポートする、マインドワーク®フォーカライザー&家計整理アドバイザーの丹羽志津子(にわしずこ)です。今日から新しい試みを始めたいと思います!その名もずばり「勝手に家計相談!」なんじゃそりゃ?という感じですよね(笑)家計管理や、家計簿で迷走している方の、少しでもお役に立てればいいな~と閃いたんですよ。「家計レッスン」を受講してくださった方には、みっちりとマンツーマンでレッスンしていますが、もっと多くの「家計管理で悩める人」のヒントになったり、解決の糸口になれば嬉しいな~と思い、この企画を始めることにしました。