部屋を整える。掃除をする。心を磨く。

家計整理アドバイザーの丹羽志津子です。


「部屋は心を映す鏡」こんな言葉聞いたことありませんか?

忙しい、時間がない。やることに追われていると、部屋がグチャグチャ。

余裕の無さが、部屋に映し出されてまたやる気をなくす。


だとすれば、そこから抜け出す方法も見えてきます。

部屋を整えると、気持ちがおちついて「やる気」が出たり、落ち着く部屋になりますよね。


お気に入りのアイテムをちょこっと飾る。

それを手に入れるためには、自分が管理できるモノの量を知ること。


引き算の法則です。


必要以上に溜めこまないこと。

それが、確実な一歩です。


寝るとき、出かけるときは部屋をリセットしてみませんか?

朝起きた時、帰宅した時の気分がいいですよ。


自分を犠牲にして頑張ってしまう「長女気質の真面目な女性」へ愛と豊かさが溢れる人生を

自分を犠牲にして頑張ってしまう「長女気質の真面目な女性」が 愛と豊かさに溢れた人生を生きられるように サポートします。 思考・空間・感情・お金をととのえることで本来の自分を取り戻し 内側から溢れ出す想いとともに「自分らしく輝く人生を!」