Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう
  • HOME
  • 心を整えるマインドワーク®
  • 時間と心にゆとりが生まれる片付けサービス
  • 家計動画レッスン
  • メルマガ
  • Profile/講師依頼
  • お問合せ
  • amblo
2019.04.27 11:15
提供中のメニュー一覧
現在募集中の講座・サービスについてご案内しているページです。詳細は「講座名のリンク先」でご確認くださいませ。提供中のメニュー一覧
2019.04.20 02:50
マインドワーク®体験セミナー
散らかった思考とモノを整理して、人生を100倍楽しくする。マインドワーク®フォーカライザー&家計整理アドバイザーの丹羽志津子(にわしずこ)です。あなたは日々の生活の中で「心にモヤモヤ」を抱えていませんか?仕事に家事に、子育てに。毎日忙しくて、自分のことを振り返る時間がなかなか持てない。人生ここまで突っ走ってきたけれど、私の人生このままでいいのかな?ふと、こんなことを考える瞬間はありませんか?
2019.01.16 09:00
「食費節約のコツ」メニューは毎日悩むより週に一度考えよう!
もっと自分らしく、生き生きと暮らしたい40~50代の女性へ 「片付け×家計管理×思考の整理」で「お金と時間と心のゆとり」を増やすマインドワーク®フォーカライザー&家計整理アドバイザーの丹羽志津子(にわしずこ)です。あなたは、毎日のメニューに悩んでいませんか?
2019.01.15 09:00
部屋が片付くと自己肯定感が上がる!
もっと自分らしく、生き生きと暮らしたい40~50代の女性へ 「片付け×家計管理×思考の整理」で「お金と時間と心のゆとり」を増やすマインドワーク®フォーカライザー&家計整理アドバイザーの丹羽志津子(にわしずこ)です。部屋が片付いているメリットは、ご存知ですか?人が来ても慌てなくて済む。探し物に時間がとられなくて済む。同じものを二重に買うことがない。食材をムダにすることがない。部屋が散らかっているイライラから解放される!家族に対して優しくなれる。他にも色々あると思いますが、大きく分けると経済的効果、時間的効果、精神的効果この三つの効果のいずれかに、必ず分類されるのです。マインドワーク®を学んだ、私が注目しているのが「精神的効果」お片付けとマインドは深く関...
2019.01.14 06:00
マインドワーク®「鏡の法則」感情の解放ワーク
もっと自分らしく、生き生きと暮らしたい40~50代の女性へ 「片付け×家計管理×思考の整理」で「お金と時間と心のゆとり」を増やすマインドワーク®フォーカライザー&家計整理アドバイザーの丹羽志津子(にわしずこ)です。今日は、マインドワーク®のお話について書きますね。 「あなたは許せない人や、許せないできごとがありますか?」長年生きてきたなら、良いことばかりじゃなくて、嫌なことも経験してきますよね。
2018.12.29 02:19
家計がいつもカツカツのNさんの1年後
もっと自分らしく、生き生きと暮らしたい40~50代の女性へ「片付け×家計管理×思考の整理」で「お金と時間と心のゆとり」を増やすマインドワーク®フォーカライザー&家計整理アドバイザーの丹羽志津子(にわしずこ)です。家計管理でお悩みを抱えている方に、メールでマンツーマンのレッスン「家計レッスン」を提供しています。
2018.12.28 02:18
マインドワーク®で「鏡の法則」がわかります!
もっと自分らしく、生き生きと暮らしたい40~50代の女性へ 「片付け×家計管理×思考の整理」で「お金と時間と心のゆとり」を増やすマインドワーク®フォーカライザー&家計整理アドバイザーの丹羽志津子(にわしずこ)です。「鏡の法則」ってご存知ですか?
2018.12.24 09:00
家計簿の年間集計してますか?
もっと自分らしく、生き生きと暮らしたい40~50代の女性へ 「片付け×家計管理×思考の整理」で「お金と時間と心のゆとり」を増やすマインドワーク®フォーカライザー&家計整理アドバイザーの丹羽志津子(にわしずこ)です。家計簿をつけているあなたへ。年間集計をしましたか?わが家も一年間の集計を出してみました。まだ年は明けていませんが、わが家の家計は12月分は締めたので、あとは来年の1月分の家計として計上します。結果は黒字!でした。今年は予定外の支出「車の修理」や「洗濯機の購入」など、思わぬところでお金が出ていきましたが、あらかじめ貯めていた「車の買換え費用」や「家電・リフォーム資金」の予算から支払いましたので、「お金どうしよう!」と焦ることはありません。ただ...
2018.12.18 00:13
先着3名さま「家計レッスン」クリスマスキャンペーン!
「片付け×家計管理×思考の整理」で「お金と時間と心のゆとり」を増やすマインドワーク®フォーカライザー&家計整理アドバイザーの丹羽志津子(にわしずこ)です。今日は私からのクリスマスキャンペーンのお知らせです!「お金の不安とお別れ!家計の基礎を学んで、やりくり上手で心のゆとりを手に入れたいあなたに贈る家計レッスン!」家計簿をつけても、2~3日で終了。色んな家計簿に挑戦したけれど、難しすぎたり、記帳する時間が取れなかったり。家計簿が続かないお悩みって、ありますよね。家計簿をつける目的は、「つけること」ではなくて「家計管理すること」なのですよ。その違いを、家計レッスンでみっちりと学ぶと、あなたのお金に対する価値観や、お金の使い方まで変わってくるはずです。●今は...
2018.12.17 05:40
家計管理ができて「心に余裕と自信がついた」お客様の声
もっと自分らしく、生き生きと暮らしたい40~50代の女性へ「片付け×家計管理×思考の整理」で「お金と時間と心のゆとり」を増やすマインドワーク®フォーカライザー&家計整理アドバイザーの丹羽志津子(にわしずこ)です。家計簿をつけても、2~3日で終了。いつもくじけてしまう。自分には向いていないんじゃないかな?と心折れちゃいますよね。家計簿が続かない自分を、心のどこかで責めていませんか?その苦しさから抜け出す方法は、「正しいやり方を学ぶこと」家計簿講座で、基本的な家計簿のつけ方をお伝えしています。しかしながらこのつけ方を「必ずやらなければならない。」ということでは、ないんですよ。私が自分で経験して編み出した方法なので、もしかしたら「これは自分には向いていないか...
2018.12.15 01:35
快適な部屋、片付けで気持ちを軽くしませんか?
もっと自分らしく、生き生きと暮らしたい40~50代の女性へ 「片付け×家計管理×思考の整理」で「お金と時間と心のゆとり」を増やすマインドワーク®フォーカライザー&家計整理アドバイザーの丹羽志津子(にわしずこ)です。年末が近づいてきましたが、大掃除や年賀状の準備はお済みですか?
2018.12.04 00:45
片付け成功への近道
もっと自分らしく、生き生きと暮らしたい40~50代の女性へ 「片付け×家計管理×思考の整理」で「お金と時間と心のゆとり」を増やすマインドワーク®フォーカライザー&家計整理アドバイザーの丹羽志津子(にわしずこ)です。あなたは長年「片付け」の悩みを抱えていませんか?✅片付けの本を、4~5冊買ったけれども、いっこうに部屋が片付かない。✅家族が誰も「片付け」に協力してくれない。✅収納家具を増やすたびに、部屋が狭くなってきた。家族の協力が得られないと、ちょっと寂しい気持ちもしますが、「過去と他人は変えられません。変えられるのは今ここにある自分だけ」ですよね~。そう!あなたが「片付けて、快適な住まいに変えて見せる!」と決意し、動き出せば片付かない部屋はありません...

働くママの「心」が片付き「家計」と「暮らし」が潤う方法

北海道・千歳在住。働くママの心の悩みを取り除き、家族円満に暮らすためのヒント。いつでもお客様が呼べる部屋「片付け」と「家計管理」でお金の流れを整える。ママが笑顔で家族が幸せになるオンラインスクール!

記事一覧

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

Copyright @ 2015ラ・暮らし All Rights Reserved

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう